130061850
9/16

1152章 循環管理とME機器Emergency Care 2018 新春増刊どのような機器か? 除細動器は短時間の直流電流を胸壁から直接心臓に流す(直流通電)ことにより、不整脈などの異常な電気活動が生じている心臓(心筋細胞)を一時的に停止させてリセットさせる器械です。院内ではDディーCシーと呼ばれることがよくありますが、これはDirect Current(直流)を表す俗称です。直流通電は英語でCカルジオバージョンardioversionと呼ばれるため、「バージョン:version」と略して呼ぶ医師もいます。 除細動時の電流の流れが途中で+極と-極が入れ替わる「二相性」と、一方向にのみ流れる「単相性」の二種類の除細動器が普及しています。二相性の除細動器のエネルギーがより少なくて済むため、現在は二相性の除細動器が一般的になっています。 除細動器は「電気ショックの器械」と呼ばれているため、止まった心臓を電気で「ショック」刺激すると誤解される場合もありますが、実際は「再起動させる」原理に近いものです。現在の除細動器はベッドサイドモニター装置に北原 浩 きたはら・ひろし/横須賀市立うわまち病院 救急総合診療部科長 5.除細動器 ME機器からみた循環管理B図1 除細動器の外観 電極パドルペーシング設定用パネルロータリースイッチ同期ボタン充電ボタン放電ボタン誘導・感度切替ボタン2章 循環管理とME機器

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る