42 透析ケア 2019 冬季増刊 カリウムの多い食品群 最近の日本人成人(男女)のカリウム摂取量は約2,300mg/day1)であり、その要因となる食品群では野菜類がもっとも多く、1日全体量の約4分の1を占めています。そのほかは果実類をはじめ、それぞれ7〜8%台の嗜好飲料類、魚介類、穀類、肉類、乳類、調味料類、いも類から摂取しています。日表1日本人がよく食べる食品および食品群別カリウム含有量(食品群100g中)(文献1〜3より作成)食品群エネルギー(kcal)たんぱく質(g)カリウム(mg)主 食め し(水稲めし/精白米)1682.529食パン2609.088いも類 731.2314.1砂糖・甘味料類3650.121.1豆 類(だいず製品含む)1188.7234.2種実類 52216.6561.2野菜類261187.1果実類 630.6185.1食品群エネルギー(kcal)たんぱく質(g)カリウム(mg)きのこ類 192.5239.4藻 類222.7400.9魚介類 15619269.9肉 類 21015.7175.9卵 類 15112.8129.2乳 類 803.9147.1油脂類 8780.14.4菓子類 3356176.4嗜好飲料類130.228.4調味料類(みそ含む)1234.1184.7・ カリウムは生物の細胞内に含まれるため広く食品全般に含まれる。・ 黄色で示す食品群は100g中にカリウムを約150mg以上含み、カリウムが多い。・ オレンジ色で示すいも類、種実類、藻類はとくにカリウムが多い。日本人のカリウム摂取量に影響する食品群は野菜類がもっとも多く、1日全体量の約4分の1を占めています。その次に多いのが果実類です。このため、カリウムを制限するには野菜類を適切な量で、茹でこぼしたり水にさらしたりして摂取し、果実類ではカリウムの多くないくだものを選び、適切な量をとることがポイントです。カリウムは広く食品全般に含まれますが、とくに含有量が多いのはいも類や種実類、藻類であり、これらの食べすぎには注意が必要です。Aカリウムはどのような食品に含まれるの?Q13
元のページ ../index.html#10