130272051
10/21

で言うと…とくに今は自覚症状などはありませんスクリーニング(振り分け)ひとまず安心今後も定期的に検診を受けましょう今後も定期的な検診を欠かさずに医療機関で治療へ精密検査(二次検査)を受けてくださいがんの可能性があるかもしれません本当にがんかどうか確かめます私は健康ですがん検診(一時検診)「異常なし」「異常あり」精密検査(二次検査)がんと診断(確定診断)「異常なし」「良性の病変」がん検診(畑中陽子)❶ 各市町村では、健康増進法に基づいて、 がん検診を実施している。❷ ほとんどの市町村では、がん検診の費用の多くを公費で負担しており、一部の自己負担でがん検診を受けることができる。職場や加入する健康保険組合などでもがん検診を実施している場合がある1)。がん検診01-005がん患者さんの家族、自分の家族、友人など多くの人にがん検診を知ってもらい、自ら率先して検診を受けることがケアのコツだと思います。ナースの心得がん検診を受ける人は、まだまだ多いとはいえません。まずは、医療者が自ら積極的に検診を受ける必要があります。自ら進んで、がん検診を積極的に受けることが、啓蒙活動に役立ちます。がん検診の流れ (文献4より転載)検診が有効ながんと有効でないがんがある。検診が有効ながんは、肺がん、乳がん、子宮頸がん、胃がん、大腸がんのみ。また、検診には「過剰診断・治療」というデメリットがあることを知っておくべき。Dr.カツマタ'sメモ【がん検診の知識を得るのにおすすめの資料】⃝ 厚生労働省の「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成28年一部改正)」で定められたがん検診の内容2)⃝ 厚生労働省「市区町村におけるがん検診の実施状況調査」3)16   YORi-SOUがんナーシング 2020年 春季増刊

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る