T030350
11/14
15改善活動の結果が手順やマニュアルに十分に反映されていません。□はい□いいえ16マニュアルの最新版を探すのが大変です。□はい□いいえ17文書を保管する方法が院内で決まっていません。□はい□いいえ18文書の原本を管理することに手間がかかります。□はい□いいえ19病院機能評価の審査の後は、次の審査の準備まで作成した文書を使いません。□はい□いいえ20病院機能評価の審査のときは、病院機能評価の審査のためにマニュアルを作成します。□はい□いいえ21審査(病院機能評価や保健所など)のたびに、その審査のためのマニュアルを作るので、正直大変です。□はい□いいえ22新人教育のたびにマニュアルを作成します。□はい□いいえ23勉強したい業務の文書がない、ということがあります。□はい□いいえ24部署ごとで文書を管理しています。□はい□いいえ25病棟によって機能が違うので、マニュアルは各病棟で別々に作る必要があると思います。□はい□いいえ26院内に類似のマニュアルがすでにあるかどうかはあまり気にせずに、マニュアルを作成しています。□はい□いいえ27医師の技術的なやり方は文書にしていません。□はい□いいえ28ガイドラインにそってやっているので、マニュアルを作成しなくても特に問題ありません。□はい□いいえ29管理すべき部門・委員会があいまいな文書が存在しています。□はい□いいえ第1章●文書管理の現状を把握しよう 13第1章文書管理に関する現状把握チェックリスト1
元のページ
../index.html#11