T030350
12/14

「はい」をチェックした項目のところを、読んでみてください。1. 文書を管理する、という考えがありません。2. 「文書」が具体的に何を指すのかわかりません。 これまで文書について、あまり意識したことがないのかもしれません。3. 病院全体で持っている文書の数が把握されていません。 ごく自然なことだと思います。病院全体で文書を管理する必要性について、考えたり、誰かに言われたりしたことはないでしょうし、そうすることを指示されたこともないと思います。 ただ、病院で行われている業務は、皆さんもご存じの通り、さまざまな部門と連携して行っています。それを考えることで、文書もさまざまな部門と連携して作成し、管理する必要がある、ということの意味を少し感じてもらえるかもしれません。☞1~3で「はい」を選択した方へのアドバイス まず、第2章を読んでみてください。文書管理の意義を理解した上で、改めて「現状把握チェックリスト」に戻ってみましょう。4. 人によって業務のやり方や教え方が異なります。5. 現場で持っているマニュアルや手順を使って、新人に教えたことがありません。 実施している業務や教えている業務が人によって異なると、やり方にバラつきが出てしまい、患者さんに対して安全な医療は提供できませんし、職員の皆さんも安心して業務ができません。2「現状把握チェックリスト」の 解説とアドバイス14

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る