302020430
11/14

11解剖と生理2222生理221回の拍出量は50~100mL。心拍出量(1分間の拍出量)は約5L/min、心係数(体表面積あたりの心拍出量)は約3L/min/m2(ヒトの体表面積1.6~1.8m2)。2心臓の生理機能・冠動脈は心筋に絶えずエネルギーを供給しており、1分間の冠血流量としては250mL/min(心拍出量の約5%)。冠動脈の血液はおもに拡張期に流れる。・心筋のおもなエネルギーは酸素。心筋酸素消費量は体全体の酸素消費量の約10%を占める。冠血流量と比べて酸素消費量が多い。心筋酸素消費量=①心拍数×②(収縮期)血圧double product通常、日中は交感神経、夜間は迷走神経が優位となる。エキサイトリラックス交感神経↓緊張(興奮)↓心拍数扌心収縮力扌副交感神経↓緊張(興奮)↓心拍数➡心収縮力➡自律神経心臓は1分間に50〜100回、 1日に約100,000回拍動しているよ。心臓の仕事量を反映心臓は自律神経(交感神経、副交感〔迷走〕神経)の支配を強く受ける。

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る