T130270
4/14

1時間目 講義を始める前に ……………………………………3 導入編 薬は「使うときの状況」を知らないとダメ! ……7「薬を使う状況を理解する」ことの大切さ/周術期薬を理解した看護師の存在に期待が集まっている/分類ごとに理解すれば薬の学び効率アップ!1時間目 麻酔とセデーションを理解する!    ~麻酔薬・鎮静薬・鎮痛薬~ ……………………………15現代の麻酔は鎮静、鎮痛、筋弛緩の3つで行っている/そもそも、「麻酔」って?/全身麻酔はバランス麻酔で行う/バランス麻酔を行う。そのとき、何を考える?/セデーションにはさまざまな深さがある/鎮静の深さを見極められるようになろう/鎮静薬と鎮痛薬の併用が現代の麻酔の真骨頂/麻酔の頻出用語「MAC」とは?/鎮静薬の作用/鎮静薬を早く安全に効かせるには?2時間目 鎮静薬をマスターする!① ……………………53鎮静薬 プロポフォール(ディプリバン®):前編/TCIポンプと通常のシリンジポンプ:前編/鎮静薬 プロポフォール(ディプリバン®):中編/TCIポンプと通常のシリンジポンプ:後編/鎮静薬 プロポフォール(ディプリバン®):後編/鎮静薬 バルビツレート(イソゾール、ラボナール®など)/吸入麻酔薬 セボフルラン(セボフレン®)/吸入麻酔薬 デスフルラン(スープレンR)/鎮静薬・吸入麻酔薬 笑気Contents目 次

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 4

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です