302260141
8/12

8■訪問看護を考えるための3つのキーワード訪問看護を取り巻く状況のキーワードは、「超高齢社会」「多死時代」「住まいの多様化」の3点です。下図は、1990年から2060年までの人口ピラミッドの変化です。2025年は、団塊の世代のすべての方々が75歳(後期高齢者)になる年であり、2060年は、団塊ジュニア世代が75歳(後期高齢者)になる年です。人口ピラミッドは、メタボ体型から徐々にスリムになり、2060年にはモデル体型に変化します。65歳以上の人口と20~64歳の人口との比率は、2010年には2.6人に1人が高齢者で騎馬戦型と呼ばれる状況であったことに対し、2025年には1.8人に1人が高齢者である籠型、そして、2060年には1.2人に1人が高齢者となり、肩車型と呼ばれる状況になります。高齢者を少ない生産年齢世代が支えなければならない時代が目の前に来ているということです。人口ピラミッドの変化(1990~2060年)出典) 総務省「国税調査」及び「人口推計」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成24年1月推計) :出生中位•死亡中位推計」(各年10月1日現在人口)65歳~人口20~64歳人口65歳~人口20~64歳人口65歳~人口20~64歳人口65歳~人口20~64歳人口1人2.6人1人1.8人1人1.2人1人5.1人2060年万人050100150200250~19歳1,104(13%)20~64歳4,105(47%)75歳~2,336(27%)65~74歳1,128(13%)総人口8,674万人2025年歳1009080706050403020100万人050100150200250~19歳1,849(15%)20~64歳6,559(54%)75歳~2,179(18%)65~74歳1,479(12%)総人口1億2,066万人2010年(実績)歳1009080706050403020100万人050100150200250~19歳2,287(18%)20~64歳7,497(59%)75歳~1,407(11%)65~74歳1,517(12%)団塊世代(1947~49年生まれ)団塊ジュニア世代(1971~74年生まれ)総人口1億2,806万人1990年(実績)歳1009080706050403020100万人050100150200250~19歳3,249(26%)20~64歳7,590(61%)75歳~597(5%)65~74歳892(7%)総人口1億2,361万人歳 1009080706050403020100訪問看護を取り巻く現状1-1

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る