305010541
5/14

2章 数 学2章 数 学3 章 国 語3 章 国 語1 漢字の読み書き…………………781.教科書によく使われる 一般的な用語……………………782.教科書頻出の医療に 関する用語………………………802 語彙…………………………………821.同音異義語・同訓異字……………822.同義語・類義語、対義語…………823.使い方をまちがいやすい語句……824.ことわざ・故事成語………………845.慣用句………………………………843 敬語…………………………………871. 敬語の種類…………………………872. 敬語の動詞の使い分け……………884 文章読解……………………………891. 正しい表現への訂正………………892. 主観的情報と客観的情報の仕分け…………………903. 文章中の主張や要素の抽出………914. 文章を正確に読み取る……………925. 資料読解……………………………94百分率………………………………56 4.速さ…………………………………58速さの求めかた……………………58時間の求めかた……………………58距離の求めかた……………………58 5.濃度…………………………………60濃度の計算…………………………60混合水溶液の濃度…………………603 複数の値の関係…………………62 1.平均…………………………………62平均とは……………………………62平均値の注意事項…………………62 2.比……………………………………64比の表しかた………………………64比を使った計算……………………64 3.比例・反比例………………………66比例…………………………………66反比例………………………………664 いろいろな単位…………………68 1.単位の表しかた……………………68接頭語………………………………68長さ、重さ、面積、体積……………685 数量関係……………………………70 1.図・グラフでみる数・量……………70さまざまなグラフ…………………70グラフの読み取り…………………72グラフの作成………………………744 章 社 会4 章 社 会1 生活を支えるしくみ…………1001.生存権と社会保障制度…………100日本国憲法と生存権……………100社会保障制度のしくみ…………1002.少子高齢化が進行する日本……101少子高齢化がもたらす問題……1012 個人の尊重と権利……………1031.すべての国民がもつ権利……103個人を尊重する権利……………103男女が平等に社会に参加できる権利…………………104健康で文化的な最低限度の生活を営む権利…………………104生き方を自分で決定できる権利…104良好な環境を求める権利………105個人の私生活の情報をみだりに公開 されない権利……………………1053 環境対策…………………………1071.環境に関する法律………………1072.世界で取り組む地球環境保全…1074 倫理………………………………1091.生命と健康の倫理………………109医療倫理とは?…………………109生命倫理とは?…………………109

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る