308010133
7/14
CONTENTS3 看護の実際 2154 事例からの学び 2172 急性心筋梗塞患者の看護2181 アセスメント 2182 介入計画 2193 看護の実際 2204 事例からの学び 2253 下肢切断患者の看護2281 アセスメント 2282 介入計画 2303 看護の実際 2324 事例からの学び 2344 脊髄損傷患者の看護2351 アセスメント 2352 介入計画 2373 看護の実際 2374 事例からの学び 2405 高次脳機能障害患者の看護2411 アセスメント 2412 介入計画 2433 看護の実際 2454 事例からの学び 2476 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の看護2481 アセスメント 2482 介入計画 2523 看護の実際 2544 事例からの学び 2567 関節リウマチ患者の看護2581 アセスメント 2582 介入計画 2603 看護の実際 2624 事例からの学び 2649 地域におけるリハビリテーション:脳血管疾患患者のケアの連携事例1 脳血管疾患患者の看護(急性期)2681 はじめに 2682 事例紹介 2683 入院1日目のケア 2694 入院2日目以降のケア 2715 入院後1週間以降のケア 2756 まとめ 2762 脳血管疾患患者の看護(回復期〜生活期)2771 はじめに 2772 回復期リハビリテーション(発症後2カ月半〜)におけるアセスメント 2773 介入計画 2794 看護の実際・評価 2795 退院後のNさんの状況(生活期) 2826 おわりに 282コラム●IPW(専門職連携実践)とIPE(専門職連携教育) 76●リハビリテーション栄養 114●平衡覚の障害とそのアセスメント 151●NPPV導入およびPEG造設の意思決定支援 257資料身体障害者障害程度等級表 284年表1:リハビリテーションとリハビリテーション看護の歴史 286年表2:障害者の権利に関する変遷 288看護師国家試験出題基準(平成30年版)対照表289索引292
元のページ
../index.html#7