308010172
9/16

CONTENTS9 家族ケア1 看護の対象としての家族2561 ケアの対象者としての家族  2562 家族のセルフケア機能と看護援助  2562 緩和ケアを受ける患者の家族が体験する問題2571 家族の思い  2572 家族が受ける影響と負担  2573 家族ケアにおける看護師の役割2591 家族のアセスメント  2592 家族へのケア  2604 悲嘆と遺族ケア2611 悲嘆とは  2612 死別による遺族の生活の変化  2633 遺族へのケアの必要性  2634 遺族ケアの実際  2635 事例:終末期患者の家族へのケア2656 事例:死別後の遺族へのケア26610 緩和ケアと生命倫理1 生命倫理とは2701 生命倫理の概念  2702 世界の倫理綱領の変遷  2703 日本の倫理綱領  2712 生命倫理の4原則2721 生命倫理の4原則とは  2722 自律尊重の原則  2723 善行の原則  2724 無危害の原則  2735 正義の原則  2733 インフォームドコンセント2741 インフォームドコンセントとは  2742 患者に同意能力のない場合の対応方法  2744 安楽死に関する倫理的問題2751 安楽死に関する倫理的問題とは  2752 安楽死に関する概念  2753 欧米での安楽死の法的判断  2764 わが国での安楽死の法的判断  2775 事例:医師の指示による消極的安楽死27911 非がん疾患の緩和ケア1 非がん疾患の緩和ケアとは2841 非がん疾患の緩和ケアの特徴  2842 神経疾患の緩和ケア2851 神経疾患の緩和ケアの特徴  2852 神経疾患の緩和ケアのポイント  2863 慢性心不全の緩和ケア2871 慢性心不全の終末期の特徴  2872 慢性心不全の緩和ケアのポイント  2874 腎不全の緩和ケア2881 腎不全の緩和ケアの特徴  2882 腎不全の緩和ケアのポイント  2885 慢性閉塞性肺疾患の緩和ケア2901 慢性閉塞性肺疾患の緩和ケアの特徴  2902 慢性閉塞性肺疾患の緩和ケアのポイント  2906 認知症の緩和ケア2911 認知症の緩和ケアの特徴  2912 認知症の緩和ケアのポイント  291コラム ●臨床や実習に役立つ緩和ケアに関するWebサイト①  43●早期からの緩和ケアは生存期間を延長するか  44●緩和ケアに関する診療ガイドライン  142●臨床や実習に役立つ緩和ケアに関するWebサイト②  185●デスカンファレンス  186●看護師のストレス  198●意思決定補助ツール「質問促進パンフレット」  218●緩和ケア普及のための地域プロジェクト(OPTIM研究)  268●看取りのケアを考える家族への説明用パンフレット  282●小児の緩和ケア  293学習参考文献294資料緩和ケアで使用される主な薬剤一覧  295看護師国家試験出題基準(平成30年版)対照表304索引306

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る