308010330
5/18

1腎臓内科で行われる主な検査342尿検査 341尿の色 342採尿のタイミング 353採尿の方法 354検査項目 351 尿試験紙法 352 尿沈渣 363腎機能検査371 血清クレアチニン(Cr) 372 血中尿素窒素(BUN) 373 クレアチニンクリアランス 374 推算糸球体濾過量(eGFR) 385 フィッシュバーグ濃縮試験 384腎画像検査381超音波(エコー)検査 381 断層法 392 ドプラ法 392腎動態シンチグラフィー 395腎生検406腎臓内科の検査を受ける患者の看護411尿検査における看護 412腎機能検査と症状のアセスメント 413腎生検における看護 411腎臓内科で行われる主な治療432透析療法431透析療法とは 431 透析療法の現況 442 透析療法開始基準 453 血液透析 464 腹膜透析  472透析療法を受ける患者の看護 491 腎代替療法の治療選択  492 血液透析患者の特徴 493 血液透析患者の生活への援助  504 血液透析の基本技術 515 血液透析患者の検査項目 526 合併症への対応 527 腹膜透析患者の看護 543腎移植551腎移植とは 551 腎移植の種類 552 腎移植の適応とリスク 563 術前治療 564 腎移植術 565 腎移植後の管理 572腎移植を受ける患者の看護 581 移植選択における援助 582 生体腎移植前の援助 583 献腎移植前の援助 594 移植後の援助 595 退院支援 601急性腎不全631急性腎不全とは 632急性腎不全患者の看護 672慢性腎不全・慢性腎臓病(CKD)671慢性腎不全・慢性腎臓病(CKD)とは 672慢性腎不全・慢性腎臓病(CKD)患者の看護 721急性糸球体腎炎801急性糸球体腎炎とは 802急性糸球体腎炎患者の看護 812急速進行性糸球体腎炎(急速進行性腎炎症候群)821急速進行性糸球体腎炎とは 822急速進行性糸球体腎炎患者の看護 833IgA腎症841IgA腎症とは 842IgA腎症患者の看護 854ネフローゼ症候群861ネフローゼ症候群とは 862ネフローゼ症候群患者の看護 895一次性ネフローゼ症候群を呈する腎疾患911微小変化型ネフローゼ症候群 912巣状分節性糸球体硬化症 933膜性腎症(膜性糸球体腎炎) 934膜性増殖性糸球体腎炎 945一次性ネフローゼ症候群を呈する腎疾患患者の看護 94腎疾患の主な治療・処置と看護434腎臓の疾患と看護2腎不全625原発性糸球体疾患796

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る