T280570
7/10
楽しい雰囲気で食事すると、食事の摂取量が改善する食事を美味しく食べるには、食事の場の雰囲気もとても大切です。独り寂しく食事をするときよりも、家族や気の合う人と、楽しい会話をしながら食べる食事のほうが、まったく同じものを食べたとしても美味しく感じるはずです。ヨーロッパ静脈経腸栄養学会(ESPEN)の認知症患者のための栄養管理ガイドラインにも、照明、くつろげる音楽、家庭的な食器などを工夫することで、食事摂取量が改善するため、楽しい家庭的な雰囲気での食事提供を目指すべきであると記載されています1,2)。しかしながら、入院・入所されている高齢者は、食堂などに大勢集められて食事をとっていることが多いと思います。入院・入所の場面では、介助者による声かけ、励ましが、食事摂取量を維持するためにとても重要です1,2)。また、独りで食事をする高齢者は、うつ病を発症するリスクが高いといわれています。独居の高齢者は、毎回の食事を独り寂しくとっています。家族と同居していても、家族が仕事に行っている時間帯は独りだったり、家族と食事の時間が合わなかったりして、独りで食事をとっている高齢者もいます。独りで食事をする高齢者を減らすための取組みが必要です。数年ほど前まで、高齢者が食事をとれなくなると、多くの場合、経鼻胃管が挿入されたり、胃ろうが造設されたりしてきました。しかし、胃ろうによって栄養を摂取することが可能になっても、経口摂取訓練2.食事環境で食べられる量が変わる3.高齢者が食べられなくなったとき7
元のページ
../index.html#7